偶然(奇跡?)の2枚 10/23(月) 長女と2人。 後楽園ホールへプロレス・デート。 何時も思うが一緒に歩いてくれて本当にありがたい話。 (これは父親からの視点であって娘だからだろう。 カミさんが息子と歩ければ同じように嬉しいはず。 オイラが息子と一緒に歩いても、きっと何にも思わないだろうね。) もう数日前から… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月26日 続きを読むread more
GET SPORTS 8月27日(日)深夜1時10分 テレビ朝日「GET SPORTS」で 『G1 CLIMAX 27~優勝決定戦~』 ケニー・オメガvs内藤哲也 が放送されます。 プロレスとはどういうモノかは。 ミッキー・ロークが主演し2008年公開された『レスラー』(男泣きの超・名作!)を … トラックバック:0 コメント:0 2017年08月25日 続きを読むread more
体育の日は。 ここ数年、両国国技館に新日本プロレスの興行を見に行くのが恒例になっています。 今日は水道橋駅そばにある。 闘魂ショップにて、両国大会の先行チケット販売という事で。 長女も行くというので、一緒に行ってきました。 昨年、11時の開店時間にショップに到着した時には。 店内は人の渦だったので。 今年はちょ… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月22日 続きを読むread more
2週続けて! 20日(火) と 26日(月)に。 新日本プロレスを観戦しに後楽園ホールへ行ってきました! 20日(火)はケニー・オメガ選手のファンの長女と。 26日(月)は観戦2回目のカミさんとです。 写真撮影を快く引き受けてくれて、親切に対応していただいた後楽園ホールのスタッフにち… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月28日 続きを読むread more
初観戦! 5/22(月) 後楽園ホールへ 新日本プロレス を観戦しに行ってきました。 しかも、何があったのか今回はカミさんも一緒です! カミさんはプロレス初観戦! 自分もそうでしたが、初めてプロレスを見て驚くのは「その音!」 受け身でマットに叩きつけられる音! 肉体でチョップや攻… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月25日 続きを読むread more
ヨメ守り 9日の事-。 昨日が子守りなら、この日はヨメ守りで。 カミさんが退院後の最初の検診。 「一緒に来て。」 というので、付き添いです。 (外来の入口が良く分からなかったからです。 入った時は救急車だったし、退院の時はコッチでいいのかな?って感じで帰ったので) 血液検査をして婦人科へ。 予定の診察時間迄… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月13日 続きを読むread more
ノア 観戦 ゴールデンウイーク中、唯一休日が重なった日に。 後楽園ホールで、プロレスリング・ノアを観戦してきました~。 前夜に、トリの照り焼きとゆで卵だけ作っておいて。 サンドイッチにして持参。 のどごし1ℓと缶酎ハイも併せて。 グローバル・タッグリーグ戦の決勝戦だった当日。… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月08日 続きを読むread more
NEW YEAR DASH!! 12月上旬に撮った、新宿の地下通路の広告です。 1月4日は仕事初めですし。 東京ドームでプロレスを観戦することに疑問をもっているので・・・・。 だって会場がデカ過ぎちゃって、結局ビジョンを見に行くだけのような気が・・・・。 とか書きつつも、来年の1/4は月曜日なので、気が変われば行っち… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月09日 続きを読むread more
KING OF PRO-WRESTLING 13日(月) / 体育の日 息子と二人でお出かけ。 遅くなるハズなので、夕食の準備だけはしっかりして、カミさんの迷惑にならないように。 出かけ始めは台風の影響もなく、雨もなしで助かる。 秋葉原 -。 新しくなったココに来てみたかった。 息子も 「何時、以来だ・・・・アキ… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月15日 続きを読むread more
緑の方舟 買い物に行って、数種類ある色の中から、どれか選ぶとなったら。 大体、 “緑” を選んでしまうようになった。 (洋服は別だけど。 大体、黒かグレーだから) 娘にも 「やっぱり、パパは“緑”だ。」 と言われるし。 それもこれも、やっぱり「彼」の影響で。 その「彼」が作った団体から、退団す… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月15日 続きを読むread more
聖 地 先週の火曜日は、カミさんの許可を頂き。 プロレスファンの聖地、後楽園ホールへ。 1年振りのプロレス観戦。 お金もないので、B席 ¥4,000 で。 後ろから3列目になる席で観戦。 どれくらい見えるのか、ちょっと不安でしたが。 “どこからでも良く見える”と言われているホールだけあって、 … トラックバック:0 コメント:0 2012年11月30日 続きを読むread more
風になれ 行ってきました。 聖地・後楽園ホールへ! 初のプロレス観戦です!! いつも興業は週末が多いのですが、チャンピオン・カーニバルで連戦になるので 運良く連休の火曜日にぶつかってくれました! ヘイヘイくんに売った「ワンピース」のプライズ代でチケット購入です。 初観戦で緊張&ドキドキで、新宿からト… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月14日 続きを読むread more
もう無理は・・・。 2週間のローテンションで来ていただいているお客様。 『アバター』見ました?と聞かれ 喜んで答えるオイラ。 二人でその素晴らしさを確認。 結論、もう1度見に行きたいぞ~っ! その『アバター』を見てから新宿内の書店へ 大怪獣バトルウルトラ銀河伝説THE MOVIE超全集 ジュンク… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月07日 続きを読むread more
今度はソフビで ヤフオクで落札した 三沢光晴 ソフビ が届きました。 loose品ですがコンディションは良好。 味わいがある感じも良し。 次は未開封も欲しくなってきちゃうのは やっぱりビョーキか・・・。 仙台在住の方とのやりとりだったのですが その方、地元仙台で… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月10日 続きを読むread more
みぃさわっ! ヤフオクで落札した品が届く。 GIANT ACTION WRESTLERS 12インチ / 全日本プロレス・三沢光晴 数多くのプロレス・フィギュアを作ってきた モグラハウス社製。 届いたらさっさと開封しようと思っていたがいざ届くと パケージコンディション… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月18日 続きを読むread more
メモリアル写真集 Amazon から 『三沢光晴 メモリアル写真集』 が届きました~。 写真集はシュリンクパックしてあるので、後でゆっくり見ようと思います。 何かまた泣きそうだけど・・・ 。 発売元の ベースボール・マガジン社 も気合が入っているようで、 今日の日刊スポーツは、カラーの一面広… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月03日 続きを読むread more
追悼号 昨日。 売り切れちゃうと嫌なので、ちょいと早起きしてコンビニへ出向いたのですが、 発売は午後からとの事。 出かけてきた帰りに寄ったコンビニで無事確保。 日刊スポーツから発売されるのは知っていたのですが、 東スポ からも出るとはっ 当然のように2紙買ってきました。 三沢光… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月23日 続きを読むread more
・・・・。 ちゃんと予約して買いました。 三沢光晴 緊急追悼特集号 ~三沢光晴 緑の軌跡~ 裏表紙 いい写真ですよね。 読んでいると、やっぱり涙出てきちゃうなぁ・・・。 HAOフィギュア 三沢光晴 緑(ソフトビニール製、約15? HAOアーツ社製造)ハオアーツオフィスユーザレ… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月20日 続きを読むread more
1478号 昨日、朝起きて 「ハッ、しまった 」 と。 週刊プロレス の発売日。 いつもは笹塚の新古書店で取り置きしてもらっているんだけど、入らない時もあるので、 今週号はどうしても買っておかねば、と思っていたのだが 。 娘を保育園へ送っ… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月18日 続きを読むread more
ぶっちゃけ、信じられないよ 昨夜の訃報には呆然自失・・・。 ここにもどう書いていいか分からん。 大好きな人だった。 テレビや専門誌の誌面を通してしか知らないけど、 人として、男として器のデカさを感じられる人だった。 ぶれないで自分の道をまっすぐ進み、少々頑固者で、彼が「NO」と言えば納得出来るような、そんな人。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年06月14日 続きを読むread more
久しぶりに定価ですよ。 1/5 ジャンプ見ていたら 『バクマン。』①巻、今日発売とのコト 何か慌てて買っちゃったケド、久しぶりの定価で漫画購入~。 まぁ、しょーがないだろ。 明日は新井英樹の 『RIN』④巻 が発売します 待って、待った、新刊なの… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月05日 続きを読むread more
嗚呼・・・。 今日のニッカンの芸能欄・・・。 な・なに~っ!! ノアも後楽園が苦しくなってきているとは活字で見ていましたが・・・。 日テレは終わらすことはないだろうと。 終わるのは新日の方だろうと思っていたけど・・・。 でもこれで、テレ朝は新日切りやすくなるんだろうな。 ネットで見るかね。これからは。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年12月17日 続きを読むread more
善処します・・・。 月曜日、新宿から帰ってきて娘を寝かし(秒殺でした)、ブックオフ へ~。 大猟、ゲット 理想主義者 / 三沢光晴 三沢さん、なぜノアだったのか、わかりました。 / 中田 潤 流血の魔術最強の演技―すべてのプロレスはショーである / ミスター高橋 … トラックバック:0 コメント:0 2008年09月17日 続きを読むread more
Living Dead Dolls - Leatherface Mezco社 の Living Dead Dolls - Leatherface From Texas Chainsaw Massacre 。 ヤフオクで落札 -。 落札金額 ¥3,080 。 届いて思う。 なんで、コレ買ったんだろ 息子と中野ブロード… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月08日 続きを読むread more
3日間 23日 -。 半分だけ見た『ゴッドファーザー』 。 残りを鑑賞~。 いやぁ~、面白いね~。 マーロン・ブランドの佇まい、じょじょに変わっていくアル・パチーノの演技。そして音楽 と -。 時間が取れ次第、パート2見ましょう~。 24日 -。 なんか何もする気が起… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月25日 続きを読むread more
むーんさるとぷれす 買ってきました~。 ジョーンズ博士の前売り券。 オマケは変なガイドブックではなくて、ポストカードをチョイス。 だけど半券、ロゴのみ のデザインですか・・・ 。 もうちょっと何とかして欲しいよなぁ~ 。 昨夜放映された G… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月16日 続きを読むread more
SANTA JACK 先週ヤマシロヤで購入 -。 1/1 PROP SIZE SANTA JACK 定価¥2,6040 が ¥10,500 だったので・・・・。 ~コマ撮り撮影で使用されたプロップと同スケールで再現されたレプリカ。 胴体には… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月04日 続きを読むread more
鉄人復帰 今日は区の健康診断-。 これで午前中の殆んどを潰してしまうが、まぁしょ~がないか。 これからウンコの採取があるので、これがまたメンドクサイだよなぁ~。 来週も検査結果聞きにいかなきゃいけないしなぁ~。 帰りに本屋に寄り『テレビマガジン』購入。 食玩プレイヒーローシリーズの電王ライナ… トラックバック:0 コメント:0 2007年12月03日 続きを読むread more
狂虎 昨夜、子供達を布団へ寝かせたから夕飯を食べていると 「昼寝したから眠れないや・・・。」と起きてきた息子。 テレビには録画してあった『ハッスル・スペシャル』が映っており、 ブラウン管の中では暴れまくる懐かしきタイガー・ジェット・シン 息子「何これ {%exmark2… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月12日 続きを読むread more
復 帰 小橋建太が帰ってくる。 帰ってくる。 もうそれだけで、泣きそうだよ。 復帰戦が引退試合になるかもしれない。 出来ることなら武道館へ足を運びたい。 腎臓ガンで右腎臓を摘出した男がまたプロレスをやる。 考えられないことだよ。 でも、帰ってくる。 それだけで、もういいですよ。 復帰… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月28日 続きを読むread more